新着情報
News

基準面創成研削盤とは?まだまだ知らない機械、加工法が沢山ありました

皆さんは基準面創成研削盤を知っていますか?

・・・恥ずかしながら正直、私は知らなかったです。

先日、上面が研磨加工指示の加工があったのですが
水平度、平行度の公差が0.002以内。
この精度だと底側面の水平度がしっかり出ていないと(最低0.002以内)
上面研磨加工だけでは公差が出せないので
研磨加工指示では無いのですが底側の研磨加工もせざるを得ない。
2面を研磨加工するので当然時間もかかる

と、思っていたのですが・・・

先輩社員「これなら基準面創成研削盤使ってみたら?」
私「なんですか?それ」
先輩社員「使い方教えるからついて来な〜」
というひと声で先輩社員さんから基準面創成研削盤の使い方
条件等教えて貰い加工してみたところ

なんと!加工時間1分足らずで底側面の水平度が0.002以内に⁉︎

底面の水平度がしっかり出ているので上面の研磨加工後確認してみると
水平度、平行度も公差内でバッチリ👌

薄くて軽量な物、研削面積が少ない物等の条件はあるのですが
上面、裏側面の2面を研磨するよりもかなりの時間短縮に!!

まだまだ知らない加工方法や機械等がたくさんあるとすごく勉強になりました。

詳細は、下記より是非チェックしてください(^^♪

紹介製品ページ
https://www.nc-net.or.jp/company/59897/product/detail/246190/

エミダスページ
https://www.nc-net.or.jp/company/59897/

NEWS一覧